おはぎ

 

春のお彼岸ですね。(明日で、終わりですけど。)
お彼岸と言えば、おはぎ!ですよね。
(春は“ぼたもち”、秋は“おはぎ”と言うのが一般的ですが ここでは、あえて“おはぎ”にしておきます。)

春分の日、オットさんが休日出勤帰りに難波の『玉製家(ぎょくせいや)』さんでおはぎを買ってきてくれました!!
ここは看板に「名代おはぎ」と書かれているように、そう『おはぎ専門店』です。
おはぎは、3種類(こしあん、つぶあん、きなこ)のみです。
そして、超有名店で且つ老舗。
いつも、すごい行列で売り切れ次第 閉店のお店です。
祝日は、お店はお休みなのですがお彼岸の期間中だったので臨時営業されていたそうです。
この日、お天気が悪くて寒かった!!
それで、お客さんが少なかったのか 珍しく夜6時過ぎにまだお店が開いていたようです。
で、オットさんが列に並ぶと…最後の1人でした。(後ろに並んだ人は、売り切れで断られたそうです。)
オットさん、ありがとー!

ここからが本題です。
えー、私 基本きなこが食べられません。
そう、得意じゃない食べ物の1つです。
あの香ばしい感じとかパフパフした粉っぽさとかが苦手で、和菓子は大好きですがきなこのかかった物は残念ながら全てアウトでした。
(以前、友人たちと入った閉店時間近くの甘味処で、他の商品が売り切れで残っていた商品がわらび餅だけ。お茶やコーヒーがないお店だったので、全員強制的にわらび餅をオーダーすることに。私だけ「きなこ無しできますか?」と言ったことがあります。お店の方に「えっ?!甘くないですよ。」と驚かれました…)

ところが、『玉製家』さんのきなこだけは食べられるのです。
前にオットさんが買ってきた時に、「食べてみて、ここのは めっちゃ美味しいから。今まで食べたことない味。」と言われて、恐る恐るひとくち。。。
えっ⁉ナニコレ??このきなこなら食べられる。ここのは、美味しい!
今までのきなことは、違う。唯一、美味しいと思ったきなこです。
こういうきなこがあるんだと思いました。衝撃でした。
お店の人が、砂糖よりも高いきなこを使っていると言われてたそうです。

あんこも塩が効いているので、しっかり甘みを感じますがくどさのないサラっとした甘さでおいしいです。
サイズは、小さめなので丁度いい感じです。
今回は、つぶあんを買ってきてくれました。

素朴ですが、やっぱり良い材料を使われているので 家で作るおはぎと違って上品で奥が深いと思います。
おいしいお茶を入れて、いただきました。
ごちそうさまでした!

*******************
苦手な私でも食べられるきなこですから、3種類の中でも一番人気らしいです。
ここのお店の情報は、色んな方が書かれているので また探してみてください。
おすすめです!!

#玉製家 #おはぎ

タグ